群馬県太田市の整体サロンsproutの井上です。
ご訪問いただきありがとうございます。
整体のこと、日々のことを綴っていけたらと思っています。
自己紹介
27歳で理学療法士資格取得と同時に結婚しました。
理学療法士として日々リハビリ業務をしつつも、40歳の頃には、1日に20人近い方を担当する忙しさに疑問と疲れを感じるようになりました。
そんな時、東京で整体をされている恩師との出会いがあり、その出会いをきっかけに、私の人生観は大きく変わりました。
恩師からは、頭蓋から全身までの整体技術はもちろん、
「人として、整体師として、どうあるべきか」という在り方を一から徹底的に学びました。
その学びが今の自分の軸となり、
2022年8月15日に整体サロンsproutを開業。
2023年9月には現在の浜町へ移転し、今日に至ります。
その他、自分のこと
趣味は、「植物の育成」「ランニング」「読書」などなど。
植物の育成は、種からじっくり育てることが特に好き。枯らすことも多々ありますが、それも含めて植物と関わることだと思っています。「人は裏切るが、植物は裏切らない」とは、病んでいた時の座右の銘。
ランニングは、ダイエット目的で始めたのがこじらせてドハマりしてしまい、一時期は狂ったように走っており、片道10キロをランニングで通勤していました。今は落ち着き、練習量が足りないぐらいです。バランスって難しい。
読書も一時期狂ったように読み漁っていた時期がありました。移動中に読む用、休憩時間に読む用、トイレの中で読む用、寝る前に読む用、と何冊も並行で読んでいましたが、今は老眼鏡をかけながら時間のある時に少しずつ読み進めています。
「人生は一度きり、気になることは一回やってみたい!」というのが、どうやら根底にあるようで、基本は飽き性。沼にハマると抜けだそうとせず、どっぷり浸かるタイプです。
整体も、その「どっぷり」のひとつです。
終わりに
体を整えることは、心を整えること。
このブログを通して、少しでも皆さんの毎日が軽く、心地よく過ごせるきっかけになれば嬉しいです。
これからどうぞよろしくお願いします。

白い外壁と青い看板が目印